Office

【応答なし】Excelファイルが頻繁に固まるときの解決方法9つ

kyosuke
読者
読者

Excelが頻繁に固まってしまいます・・

このような悩みに答えます。

今回はExcelファイルが頻繁に固まるときの解決方法を9つ紹介します。

さっそく本文へいきましょう。

本記事を書いている人
kyosuke
kyosuke
isacomputer運営者
Profile
Microsoftサポート ➜ ブロガー ➜ isacomputer(最高月42万PV / 累計400万PV)を運営 ➜ VALORANTイモータル ➜ レビュー依頼、お仕事のご連絡はContactからお願いいたします。
プロフィールを読む
スポンサーリンク

Excelが頻繁に固まるときの解決方法9つ

  1. パソコンを再起動する
  2. リアルタイムのプレビュー表示機能を無効にする
  3. ハードウェアグラフィックアクセラレータを無効にする
  4. アドインを無効にする
  5. 新しいファイルから開く
  6. 内容をコピーして新しいファイルに貼り付ける
  7. ファイルを修復する
  8. Officeをクイック修復する
  9. パソコン修理サービスに相談する

順番に紹介していきますね。

kyosuke
kyosuke

①から順番に操作するのをおすすめします。

①:パソコンを再起動する

まずは、パソコンを再起動をさせましょう。

kyosuke
kyosuke

一時的なトラブルの場合は、再起動で直ることがあります。

注意点

編集中のファイルが固まってしまった場合は、パソコンを再起動すると保存できていないデータは消えてしまいます。

数分~数十分待っても固まっているなら、パソコンを再起動させて今後Excelが固まらないように本記事を参考に対策しましょう。

パソコンを再起動させたら、数分待ってからExcelを開いて動作確認しましょう。

kyosuke
kyosuke

パソコンの起動直後は、いろいろなプログラムが裏で動くのでファイルを開くのに時間がかかることがあります。

②:リアルタイムのプレビュー表示機能を無効にする

Excelに負担がかかる機能を無効にすることで、解決する可能性があります。

Excel画面左上の「ファイル」から「オプション」をクリック
「全般」から「リアルタイムのプレビュー表示機能を有効にする」のチェックを外す
Excelを再起動して動作確認

③:ハードウェアグラフィックアクセラレータを無効にする

リアルタイムのプレビュー表示機能と同じく、負担がかかる機能を無効にします。

Excel画面左上の「ファイル」から「オプション」をクリック
「詳細設定」から「ハードウェアグラフィックアクセラレータを無効にする」にチェック
Excelを再起動して動作確認

④:アドインを無効にする

アドインとは、Excelに機能を追加するプログラムのことです。

kyosuke
kyosuke

Excelに機能を追加できるので便利ですが、アドインが原因でトラブルが起こることもあります。

以下の操作でアドインを無効して確認してみましょう。

Excel画面左上の「ファイル」から「オプション」をクリック
「アドイン」から「COM アドイン」に指定して「設定」をクリック
チェックをすべて外して「OK」をクリック
Excelを再起動して動作確認

⑤:新しいファイルから開く

新しいファイルから「固まるファイル」を開くことで直る可能性があります。

新しいExcelを開いて「開く」から「固まるファイル」を開く
動作に問題なければ、ファイルを保存する

⑥:内容をコピーして新しいファイルに貼り付ける

特定のファイルだけが固まる場合は、ファイルの破損が考えられます。

kyosuke
kyosuke

もしファイルを開けるのであれば、内容をコピーして新しいファイルに貼り付けて動作確認します。

固まるファイルを開いて「▽マーク」をクリック

クリックすると、すべてのセルが選択されます。

セルを右クリックして「コピー」をクリック
kyosuke
kyosuke

すべてのセルが選択されているので、どこを右クリックしてもOKです。

新しいExcelファイルを開いて「A1セル」を右クリックして貼り付ける

⑦:ファイルを修復する

特定のファイルだけ固まったり、一部の機能が使えない場合は、Excelの修復機能で直る可能性があります。

修復する前に、念のためファイルのコピーをとっておきましょう。

新しいExcelファイルを開いて「開く」から固まるファイルを選択、「▼マーク」から「開いて修復する」をクリック
「修復」をクリック

修復ができなければ「データの抽出」をしてみましょう。

データを取り出せる可能性があります。

⑧:Officeをクイック修復する

Officeのクイック修復機能を使って、Office全般を修復します。

「スタートボタン」を右クリックして「アプリと機能」をクリック
Officeの「変更」から「クイック修復」を選択して「修復」をクリック

⑨:パソコン修理サービスに見てもらう

①~⑧を試しても解決しなければ、パソコンに問題がある可能性があります。

kyosuke
kyosuke

Excelが正常でも、パソコンに問題があればトラブルに繋がります。

「何が問題なのか?」という確認も含めて、パソコン修理サービスに見てもらうのが一番安全で安心です。

下の記事でおすすめのパソコン修理サービスをまとめているのでご参考までに。

まとめ:ファイルの負担を減らそう!

今回はExcelが頻繁に固まるときの解決方法を紹介しました。

  1. パソコンを再起動する
  2. リアルタイムのプレビュー表示機能を無効にする
  3. ハードウェアグラフィックアクセラレータを無効にする
  4. アドインを無効にする
  5. 新しいファイルから開く
  6. 内容をコピーして新しいファイルに貼り付ける
  7. ファイルを修復する
  8. Officeをクイック修復する
  9. パソコン修理サービスに相談する

Excelは、文字数や画像が多いと負担がかかり、トラブルが起きやすいです。

kyosuke
kyosuke

ファイルを分けて使うなどして、負担を減らしましょう。

今回は以上です。

スポンサーリンク
ABOUT ME
kyosuke
kyosuke
isacomputer運営者
Microsoftサポート ➜ ブロガー ➜ isacomputer(最高月42万PV / 累計400万PV)を運営 ➜ VALORANTイモータル ➜ レビュー依頼、お仕事のご連絡はContactからお願いいたします。
記事URLをコピーしました