- ブログ用ノートパソコンの選び方
- ネットでの購入をおすすめする2つの理由
- ブログ用おすすめノートパソコン3選
- 3万円以下のノートパソコンなら中古がおすすめ
- isacomputer管理人(@isastart07)
- 元Microsoftサポート、約2500人のサポート経験あり
- 本ブログ累計100万PV突破
こんにちは!伊佐 京輔です。
ブログ用のノートパソコンってどういうのがいいかわからない人は多いと思います。
結論:10万円以上する高いノートパソコンは不要です。
本記事を読めば初心者の方でも「あ、ブログ用のノートパソコンってこういうので良いんだ!」と理解していただけるでしょう。
今回はブログ初心者の方向けにブログ用おすすめノートパソコン3選を紹介します。
レノボは2022年5月26日までの期間限定で、最大61%OFFの買い替え応援セール中です。今かなりお買い得なのでこの機会にぜひ!
≫レノボ公式サイトはこちら
ブログ用ノートパソコンの選び方

ブログ用ノートパソコンを選ぶときのポイントは下記のとおりです。
- サイズ
- スペック
- デザイン
わかりやすく順番に解説していきます。
①:サイズ
まずは使うノートパソコンのサイズを決めていきます。
基本的に14~15インチが一般的に使われているサイズです。
インチ(型) | 横 | 縦 | 対角 |
14インチ | 30.9 cm | 17.4 cm | 35.6 cm |
15インチ | 33.2 cm | 18.7 cm | 38.1 cm |
サイズは上記のとおり。
14インチは軽くて持ち運びが楽なので外出先でも作業できます。
一方15インチは画面が大きい分重量もあるので持ち運びは少し大変ですが、画面が大きいので作業しやすいのが特徴です。
- 14インチ:外出先でも作業したい方におすすめ
- 15インチ:家でじっくり作業したい方におすすめ
まとめると上記のとおりです。
僕の場合はいろいろな所で作業するので14インチのノートパソコンを使っています!

A4用紙より一回り大きいぐらいのサイズで気軽に持ち運びできています。
②:スペック (性能)
ブログのために購入するなら高い性能のノートパソコンは必要ありません。
- ブログを運営したい
- 動画を見たい
- オンライン会議したい
という方は、10万円以下のノートパソコンでも全く問題ないです!
ただ、動画編集やオンラインゲームもしたい方は高い性能が求められます。

このようなイメージです。
動画編集やオンラインゲームはそこそこ高い性能じゃないとまともにできません。
自分の作業内容を確認してノートパソコンを選んでいきましょう!
3万円以下の新品ノートパソコンはおすすめしません。
理由は起動に時間がかかったり、複数の作業をしようとするとすぐ固まったりと快適にブログ作業をすることができないからです。
「ブログの作業だけ」と言っても複数タブ開いて作業することもあるので安すぎるノートパソコンには気を付けましょう!
③:デザイン (自分好みの見た目)
ノートパソコンは同じ性能でもデザインが違うものが多くあります。

長時間ブログの作業をするなら自分の好きなデザインを買ったほうがモチベーションも上がりますし気分が良いですよね。
少しでも作業を楽しくするという意味で結構大事になってきます!
ネットでの購入をおすすめする3つの理由

と悩んでいる方は、ネットで購入することをおすすめします。
理由は3つあります。
理由①:ネットのほうが圧倒的に安い
今は店舗で買うよりネットで買ったほうが安いです。
レノボ公式サイトからなら誰でも使えるクーポンやセールで、10万円のノートパソコンが5万円台で買えちゃうこともあります。

実際に僕はレノボ公式サイトで40%OFFでノートパソコンを買えました。
わざわざ店舗に行って買うメリットはほぼなくなりましたね。
これからノートパソコンを買う方はレノボ公式サイトで安く済みます。
≫ レノボ公式サイトはこちら
理由②:店舗だと無駄な料金がかかる
初心者の方はすべて店員さんに任せてしまいがちですが、不要なオプションが入っていることがあります。
- Office
- 初期設定費用
- セキュリティソフト
- メーカー保証の期間変更
例えば上記のオプションは不要であれば無くてもOKです。
Office
ノートパソコンによってはOutlook、Excel、WordといったOffice製品が最初から入っていることがあります。
もしOfficeが不要であればOfficeなしのノートパソコンを選びましょう。
初期設定費用
今ではパソコンを起動するとナビゲーションが表示されるようになっているので、誰でも簡単に初期設定を済ませることができます。
セキュリティソフト
セキュリティソフトは必ず入れないといけない訳ではないです。
そしてWindowsには「Windowsセキュリティ」が標準で備わっているのでセキュリティ面はあまり心配はいりません。
もちろんセキュリティソフトを入れればさらに強化できますが、過剰に反応して他のソフトに影響を及ぼすこともあるので注意です。
メーカー保証の期間変更
パソコンを購入するとメーカー保証が付いてきます。
基本的にメーカー保証は1年間という期間がほとんどで、2年3年と期間を長くするとその分料金がかかります。
理由③:店舗だと在庫がない可能性がある
「このノートパソコンを買うんだ!」と決めていざ店舗に行ったら在庫がなかったということもよくあります。
わざわざ店舗に行って「無いです!」となるとちょっと悲しいですよね。
ブログ用おすすめノートパソコン3選

ブログ用で使えるおすすめのノートパソコンが下記のとおり。
- IdeaPad Slim 350i 14
- IdeaPad Silm 360 Chromebook
- IdeaPad Slim 550 15.6
それぞれ順番に解説していきます。
本記事で紹介しているノートパソコンはすべてネットで購入する場合のクーポン割引された価格になっています。
①:IdeaPad Slim 350i 14
サイズ | 14 インチ |
OS | Windows 11 |
メモリー | 4 GB |
ストレージ | 256GB SSD |
価格 | ¥51,414 |
最新のWindows11で持ち運びに適している14インチのノートパソコンです。
正直この内容で10万円以下はかなりお得です。
- 持ち運びしたい方
- 快適にブログ運営できるスペックを求めている方
- 10万円以下のノートパソコンを求めている方
上記のような方にかなりおすすめですね。
②:IdeaPad Silm 360 Chromebook
サイズ | 14 インチ |
OS | Chrome OS |
メモリー | 64 GB |
ストレージ | 256GB SSD |
価格 | ¥37,332 |
起動が早くてマルチタスクも問題なくこなせるというブログ運営する方にとっては嬉しいノートパソコンです。
OSは「Chrome OS」というもので基本的にデータをクラウド上に保存するのでパソコンにかかる負担がかなり少ないです。
また「Chrome OS」は性能が良くて比較的安価なのも嬉しいです。
③:IdeaPad Slim 550 15.6

サイズ | 15.6 インチ |
OS | Windows 11 |
メモリー | 8 GB |
ストレージ | 256GB SSD |
価格 | ¥58,212 |
15インチより少し大きい15.6インチですが、比較的軽量で持ち運びもできるノートパソコンです。
15.6インチですが薄型で見た目がスッキリしています。
またメモリーが8GBあるのでかなりデータを保存することができます。
画面も大きいのでブログ作業がしやすいですし動画も楽しめるでしょう。
- 家での作業が多い方
- 動画も楽しみたい方
- ブログで画像をたくさん使う予定がある方
上記のような方におすすめです。
3万円以下のノートパソコンなら中古がおすすめ

という方は、中古ノートパソコンを購入することをおすすめします。
新品で3万円以下は低スペックな可能性大
新品のノートパソコンで3万円以下だとかなり性能が低いです。
- 低スペックでやりたいことができない
- サイズ(インチ)が小さくて見えづらい
- バッテリーが長く持たない
上記のとおり。
新品の3万円台だと性能不足なので、中古でブログ運営が問題なくできるノートパソコンを購入したほうがいいでしょう。
中古パソコン専門店で探すのがおすすめです
中古ノートパソコンは専門店で探すのが一番です。
上記の中古パソコン専門店は3万円以下のパソコンが数多く揃っています。
新しいノートパソコンでブログを始めよう!

ノートパソコンを購入したらすぐにブログを始めることができます!
基本的にブログは2種類あります。
- 無料ブログ:はてなブログ、アメーバブログなど
- WordPress (有料):自分だけのブログサイト
上記のとおりです。
という方は、こちらの記事で無料ブログとWordPressを比較しています。

ブログを始めるならWordPress一択です
WordPressは「自分だけのブログサイト」を作ることができます。
- 無料ブログ:趣味でブログを始めたい方向け
- WordPress:副業、本気でブログを始めたい方向け
上記のとおり。
将来的な収益化を目指している方はWordPress一択です。
こちらの記事でWordPressブログの始め方を解説していますのでぜひ。

それでは、今回は以上です。
本記事で紹介したブログ用パソコン3つ
レノボは2022年5月26日までの期間限定で、最大61%OFFの買い替え応援セール中です。今かなりお買い得なのでこの機会にぜひ!
≫レノボ公式サイトはこちら
WordPressの始め方を4ステップで解説しています。
初心者の方でも15分ほどで始められるのでこの機会にぜひ(≧▽≦)/