Office

【最新版】Outlookにメールアドレスを設定する方法

kyosuke
読者
読者

Outlookにメールアドレスを設定できません・・

このような悩みに答えます。

今回はOutlookにメールアドレスを設定する方法を紹介します。

さっそく本文へいきましょう。

本記事の内容
  • Outlookにメールアドレスを設定する方法
  • Outlookにメールアドレスを追加する方法
本記事を書いている人
kyosuke
kyosuke
isacomputer運営者
Profile
Microsoftサポート ➜ ブロガー ➜ isacomputer(最高月31万PV / 累計300万PV)を運営 ➜ VALORANTイモータル ➜ お問い合わせはContactからお願いします
プロフィールを読む
スポンサーリンク

Outlookにメールアドレスを設定する方法

メールアドレスの設定は、自動設定と手動設定があります。

kyosuke
kyosuke

メールアドレスによって自動で設定できるものとできないものがあります。

  1. メールアドレスの自動設定
  2. メールアドレスの手動設定
  3. 手動設定がうまくいかないとき

順番に紹介しますね。

①:メールアドレスを自動設定する

メールアドレスを入力して「接続」をクリック
パスワードを入力して「接続」をクリック
設定できなかった場合は、「②:手動設定」へ

②:メールアドレスを手動設定する

メールアドレスを入力したら「詳細オプション」にチェックを入れて「接続」をクリック
POPまたはIMAPを選択

メールアドレスの設定は、POP設定とIMAP設定の2種類あります。

POP設定IMAP設定
サーバーと同期しない設定サーバーと同期する設定
POP設定とIMAP設定の違い

個人的には、POP設定をおすすめしています。

  • メールを誤って削除しても、再度受信できる
  • メールの送受信に時間がかからない
  • 比較的トラブルが少ない
  • バックアップがとれる

POP設定にはこのようなメリットがあります。

kyosuke
kyosuke

IMAP設定はサーバーに依存するので、初心者の方はPOP設定がおすすめです。

設定情報を入力して「次へ」をクリック

手動設定には以下の情報が必要です。

  • 受信メールサーバー
  • 送信メールサーバー
  • ポート番号
  • ユーザー名
  • パスワード

設定情報がわからない方は、プロバイダーに確認しましょう。

パスワードを入力して「接続」をクリック

③:手動設定がうまくいかないとき

手動設定ができないときは、コントロールパネルから設定できます。

検索欄に「con」と入力して「コントロールパネル」をクリック
「ユーザーアカウント」をクリック
「プロファイルの表示」をクリック
「追加」からプロファイル名を入力して「OK」をクリック
kyosuke
kyosuke

プロファイル名はなんでもOKです。

「手動設定」を選択して「次へ」をクリック
「POPまたはIMAP」を選択して「次へ」をクリック
設定情報を入力して「次へ」をクリック
  • 名前:相手に表示する名前を入力
  • 電子メールアドレス:メールアドレスを入力
  • アカウントの種類:POP3を選択
  • 受信メールサーバー:プロバイダーの情報を入力
  • 送信メールサーバー:プロバイダーの情報を入力
  • アカウント名:プロバイダーの情報を入力
  • パスワード:メールアドレスのパスワードを入力
  • ポート番号:プロバイダーの情報を入力

「送信サーバー」にチェックを入れます。

ここのチェックがないと、メールの送信ができません。

「Outlook Mobileをスマートフォンにも設定する」のチェックを外して「完了」をクリック
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%A1%E3%82%A2%E3%83%89%E8%A8%AD%E5%AE%9A20.jpg
kyosuke
kyosuke

チェックが入っていると、メールアドレス設定後にOutlook Mobileのサイトが開かれます。

「常に使用するプロファイル」を選択して作成したプロファイル名に変更、「適用」→「OK」の順でクリック
kyosuke
kyosuke

以上でメールアドレスの設定が完了しました。Outlookを起動して確認しましょう。

Outlookにメールアドレスを追加する方法

メールアドレスを追加したい方は、以下の操作で追加できます。

メールアドレスを自動設定で追加する

Outlook画面左上の「ファイル」をクリック
「アカウントの追加」をクリック

メールアドレスを手動設定で追加する

Outlook画面左上の「ファイル」をクリック
「アカウント設定」から「プロファイルの管理」をクリック
「電子メールアカウント」をクリック
「新規」をクリック

まとめ:メールアドレスの設定情報を見ながら設定しよう

今回はOutlookにメールアドレスを設定する方法を解説しました。

Outlookにメールアドレスを設定するには設定情報が必要です。

kyosuke
kyosuke

メールアドレスの設定情報がわからない方は、プロバイダーに教えてもらいましょう。

今回は以上です。

Outlook

Outlookスタートガイドを作りました!

Outlookの設定・使い方・トラブルの解決策をまとめています。

Outlookで悩んでいる方は、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク
ABOUT ME
kyosuke
kyosuke
isacomputer運営者
Microsoftサポート ➜ ブロガー ➜ isacomputer(最高月31万PV / 累計300万PV)を運営 ➜ VALORANTイモータル ➜ お問い合わせはContactからお願いします
記事URLをコピーしました