GAME
PR

ゲーミングパソコンを使うメリットデメリットとは?【初心者向け】

kyosuke
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩んでいる人
悩んでいる人
ゲーミングパソコンを使うメリットデメリットは何でしょうか?買おうか悩んでいて・・
kyosuke
kyosuke
本記事で詳しく解説します!
本記事の内容

  • ゲーミングパソコンを使うメリット5つ
  • ゲーミングパソコンを使うデメリット2つ
  • ゲーミングパソコンは普段使いもできる?
  • ゲーミングマウス、キーボードってどう?

本記事を書いている人

  • isacomputer管理人(@isastart07)
  • 元Microsoftサポート、約2500人のサポート経験あり
  • 本ブログ累計200万PV突破

「ゲーミングパソコンのメリットデメリットは何だろう・・」とお悩みではありませんか?

今回はゲーミングパソコンを使うメリットデメリットを紹介します。

ゲーミングパソコンは、一般的なパソコンに比べて高性能なのでゲームに限らずいろいろな作業が快適にできますよ。

「そもそもゲーミングパソコンとは?」という方は「ゲーミングパソコンとは?初心者向けにわかりやすく解説」で解説しています。

ゲーミングパソコンと普通のパソコンの違いは?わかりやすく解説!今回は初心者向けにゲーミングパソコンについて解説します。パソコン初心者の方は「ゲーミングパソコン・・?」という感じだと思いますが、本記事を読めばゲーミングパソコンの概要を知ることができます!...

3分ほどで読み終わると思います。

それでは、いきましょう!

スポンサーリンク

ゲーミングパソコンを使うメリット5つ

ゲーミングパソコンを使うメリットが下記のとおりです。

  1. 最新ゲームができる
  2. 高性能なので作業が快適にできる
  3. パソコンのトラブルが少ない
  4. 映像が綺麗で目疲れしない
  5. 長期的に使うことができる

順番に解説していきますね。

①:最新ゲームが快適にできる

ゲーミングパソコンはゲームが快適にできるように高性能なパーツが使われているので、ほとんどのパソコンゲームはできます。

  • LOL
  • Fortnite
  • VALORANT
  • Apex Legends

この辺りの人気ゲームも余裕でできますね。

kyosuke
kyosuke
正直、一般的なパソコンでは最新ゲームをまともにできないです・・

事実ほとんどのゲーマーの人たちはゲーミングパソコンを使っています。

一般的なパソコンとゲーミングパソコンでは天と地ほど性能に差があるので、ゲームがしたいならゲーミングパソコン一択です。

②:高性能なので起動と読み込みが早い

ゲーミングパソコンは圧倒的に起動と読み込みが早いです。

  • パソコン起動スピード
  • インターネット、アプリの起動スピード
  • 動画編集の読み込み、書き出しスピード など

上記のとおりです。

kyosuke
kyosuke
パソコンの起動なんかは電源を押して数秒でつきますよ。

一般的なパソコンよりも処理速度が優れているのでサクサク作業が進みます。

本当に不便なく使えるのでゲーミングパソコンはすべての人におすすめですね。

③:パソコンのトラブルが少ない

  • パソコンの起動が遅い
  • インターネットやアプリを開きすぎて重い
  • ゲームがカクカクする など

上記のようなトラブルはほぼないです。

一般的なパソコンだと複数の作業をしたりパソコンに負担がかかる作業をすると重くなったりクラッシュしてしまうことがあります。

ゲーミングパソコンならパソコンへの負担が大きい最新ゲームも問題なくできるので、よっぽどのことがない限りトラブルはありません。

kyosuke
kyosuke
ゲーミングパソコンを5年以上使っているということであれば別ですが・・!

万が一トラブルが起きても問題のパーツを交換すれば解決です。

④:映像が綺麗で目疲れしない

ゲーミングパソコンはグラフィックボードという映像処理するパーツが搭載されているので、映像が綺麗です。

  • ゲーミングパソコン:144Hz~240Hz以上
  • 一般的なパソコン:60Hz

上記のとおり。

kyosuke
kyosuke
数値が高ければ高いほどヌルヌル動きます!

映像がカクカクしないので余裕で長時間作業できます。

⑤:長期的に使うことができる

ゲーミングパソコンは各パーツのアップグレードができるので、古くなったパーツを交換したりして長期的に使うことができます。

パソコンの寿命は大体5年ほどと言われています。

5年で使えなくなるというわけではなく、5年以上使うと各パーツが劣化して性能が落ちてくるんですよね。

そこをゲーミングパソコンであれば劣化したパーツを新しいパーツと交換することで新しいパソコンを買わずに済むという感じです。

kyosuke
kyosuke
交換には手間がかかりますが、コストは抑えられます。

ゲーミングパソコンを使うデメリット2つ

ゲーミングパソコンを使うデメリットは下記のとおりです。

  1. 消費電力が大きい
  2. パソコン本体がかなり大きい

順番に解説します。

①:消費電力が大きい

一般的なパソコンに比べて消費電力が大きいので電気代もかかります。

ゲーミングPCと一般的な用途のパソコンとでは、パソコンの負荷が違っています。
ゲーミングPCは高性能なパーツとして「CPU」と「グラフィックボード」の負荷が大きく、消費電力がある程度大きくなる傾向があります。

出典:ドスパラ ゲーミングPCの消費電力について

上記のとおりです。

一般的なパソコンに比べて性能が高い分、消費する電力が大きいのがデメリットですね。

②:パソコン本体がかなり大きい

ゲーミングパソコンは一般的なパソコンに比べてかなり大きいです。

  • 大きいもの:高さ40cm~55cmほど
  • 小さいもの:高さ30cm~40cmほど

スリム型やミニタワーといった小さいものありますが、そこそこ大きいですね。

サイズが大きいと困るのがパソコンの置き場所です。

ゲーミングパソコンの購入を考えている方は置き場所も考えておくと良いでしょう。

ゲーミングパソコンは普段使いもできる?

「ゲーミングパソコンはゲーム専用だよね・・」と思う方も多いですが、ゲーミングパソコンはゲームが快適にできる高性能なパソコンです。

つまり、ゲーム専用ではないんです。

結論:ゲーミングパソコンは普段使いOK

むしろ一般的なパソコンよりもゲーミングパソコンが最適ですね。

ゲーミングパソコンは高性能なので普段の作業を効率よくスムーズに行えます。

  • メールのやり取り
  • 資料の作成
  • 動画・画像編集 など

よくパソコンを使うならゲーミングパソコンを心からおすすめします。

kyosuke
kyosuke
それぐらい快適に使えるんです。

最近は低価格なものも増えている

最近のゲーミングパソコンは低価格で高性能なものが増えています。

kyosuke
kyosuke
15万円以下で高性能パソコンを購入できますよ。

一般的なパソコンだと3万円~10万円ぐらいですが、3万円はまともに作業できないですし10万円のものを買うならゲーミングパソコンが良いですね。

kyosuke
kyosuke
安すぎるパソコンは低スペックで快適に作業できないので注意です!

下の記事で高性能で安いゲーミングパソコンを紹介しています。

【コスパ最強】おすすめのゲーミングパソコン3選【高性能で安い!】「安いゲーミングパソコンはないかな・・」とお悩みではありませんか?今回はコスパ最強のゲーミングパソコンを3つ紹介します。...

ゲーミングマウス、キーボードってどう?

ゲーミング製品はパソコンだけでなくマウスやキーボードもあります。

結論から言うと、ゲームが上手くなりたい方やゲームを長時間やる方はゲーミングマウスとキーボードは必須です。

kyosuke
kyosuke
一般的なマウスやキーボードとは性能がかなり違いますね。
  • ゲーミングマウス:高性能で感度を細かく調整できる
  • ゲーミングキーボード:高性能で操作しやすい

上記のとおり。

ゲーミングマウスとキーボードは好きなものを選んでOK

正直、「これが良い!」というものはなく人それぞれですね。

ゲーミングマウスはデザインや大きさなど自分好みのものを選びましょう。

ゲーミングキーボードは「赤軸」や「銀軸」といった「キー軸」があり、自分好みの軸を使うことでゲームの上達に繋がります。

  • 赤軸:軽いタッチで押せます。
  • 青軸:「カチ」という音、打鍵感が強いです。
  • 茶軸:赤軸と青軸のちょうど中間の位置です。
  • 銀軸:キーが短く高速入力に向いています。

上記のとおり。

「キー軸」はいろいろ種類があってそれぞれ押し心地が違います。

kyosuke
kyosuke
個人的におすすめは「赤軸」ですね。軽いタッチで手への負担が少ないのが助かります。

僕が使っている「ROCCAT VULCAN 122 AIMO」は赤軸で操作しやすいのでおすすめです。気になる方はぜひ。

ROCCAT VULCAN 122 AIMOをレビュー!おしゃれなゲーミングキーボード今回はゲーミングキーボードROCCAT VULCAN 122 AIMOのレビューです。結論、発色が綺麗でおしゃれなゲーミングキーボードです。Amazonでも評価が高いゲーミングキーボードで、今人気なゲーミングキーボードの1つです。...

ゲーミングマウスやキーボードも普段使いできる

ゲーミング製品は高性能で耐久性が高いので普段使いに向いています。

「ゲーミング」という言葉を聞くと抵抗感を感じる方も多いですが、一度使ってみると性能の違いに驚くと思います。

下の記事でおすすめのゲーミングマウス、キーボードをまとめています。

【プロも愛用している】おすすめのゲーミングマウス5選【徹底比較】「最新のPCゲームを快適に遊べるゲーミングマウスはないかな・・」とお悩みではありませんか?今回はプロゲーマーも愛用しているおすすめのゲーミングマウスを5つ紹介します。上達するためにはゲーミングマウスが絶対に必要です。...
PCゲームに最適!おすすめのゲーミングキーボード5選【徹底比較】「APEXやVALORANTなど最新PCゲームに最適なゲーミングキーボードはないかな・・」とお悩みではありませんか?今回はおすすめのゲーミングキーボード5選を紹介します。...

まとめ!ゲーミング製品はみんな使うべき

今回はゲーミングパソコンを使うメリットデメリットを紹介しました。

  • 高性能で耐久性も高い
  • 映像が綺麗でゲーム内敵を見つけやすい
  • ゲームが上手くなりたい方はゲーミング製品が必須
  • 普段使いもできる!むしろ最適

ざっくりまとめると上記のとおりです。

ゲーミングパソコンはどんな作業も快適にできるので誰もが使うべきです。

それでは、今回は以上です。

【2022年最新版】おすすめのパソコン・周辺機器まとめ【失敗しない】「パソコンやマウスってどれがいいのかな・・」とお悩みではありませんか?今回はおすすめパソコン周辺機器をまとめて紹介します。...
スポンサーリンク
ABOUT ME
kyosuke
kyosuke
isacomputer運営者
パソコンが大好きなブロガー ➜ PCゲーム歴13年 ➜ isacomputer(最高月42万PV / 累計550万PV)を運営 ➜ レビュー依頼、お仕事のご連絡はContactからお願いします。
記事URLをコピーしました