GAME
PR

ゲーミングパソコンと普通のパソコンの違いは?わかりやすく解説!

kyosuke
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
わからない人
わからない人
ゲーミングパソコンとは何ですか?普通のパソコンと何が違うのでしょうか?
kyosuke
kyosuke
本記事で詳しく解説しますね!
本記事の内容

  1. ゲーミングパソコンとは?
  2. 一般的な普通のパソコンとの違いは?
  3. ゲーミングパソコンでできることは?
  4. ゲーミングパソコンはどこで買える?

本記事を書いている人

  • isacomputer管理人(@isastart07)
  • 元Microsoftサポート、約2500人のサポート経験あり
  • 本ブログ累計200万PV突破

こんにちは!kyosukeです。

今回は初心者向けにゲーミングパソコンについて解説します。

パソコン初心者の方は「ゲーミングパソコン・・?」という感じだと思いますが、本記事を読めばゲーミングパソコンの概要を知ることができます!

kyosuke
kyosuke
初心者の方でも「大体こういう感じか!」と理解できると思います。

それでは、いきましょう。

 

ゲーミングパソコンとは?

ゲーミングパソコンは名前の通り「ゲームに必要な性能が備わっている」パソコンです。

kyosuke
kyosuke
高性能で外観もおしゃれなものが多いですね。

よくゲーミングパソコンはゲーム専用だと思っている方もいますが、普段使いとして使っている方も多いですよ。

普段使いにゲーミングパソコンを使えば作業は圧倒的に楽です。

 

とにかく映像が綺麗

ゲーミングパソコンは映像がとても綺麗です。

グラフィックボードと呼ばれる映像を処理するパーツのおかげでリフレッシュレートを144Hz、240Hz以上に設定できます。

ディスプレイのリフレッシュ・レートとは、ディスプレー が 1 秒間に何回、新しい画像を描画できるかを指します。これはヘルツ (Hz) で測定されます。たとえば、ディスプレイのリフレッシュ・レートが 144Hz の場合、画像は 1 秒間に 144 回更新されます。GPU と CPU が連携して生成される高フレームレートと組み合わせると、よりスムーズな体験と高い FPS を得られる可能性があります。

出典:intel リフレッシュレートの理解

上記のとおり。

kyosuke
kyosuke
画面がヌルヌル動くので、その場に人やキャラクターがいるような感覚になりますね。

モニターが「60Hz」上限ならそれ以上は出ません。

144Hz、240Hz以上出したい場合は対応しているモニターを買う必要ありです。

映像が綺麗だとメリットも多いです。

  • ゲームで敵を見つけやすい
  • 操作がしやすい
  • 動画を楽しめる

上記のとおり。

特にゲームは細かい操作や敵の索敵が求められるので映像の質は大事です。

kyosuke
kyosuke
映像が綺麗だと目疲れも少なくて長時間作業も楽なんですよね。

ゲーミングパソコンのメリットデメリットについては下の記事で解説しています。

ゲーミングパソコンを使うメリットデメリットとは?【初心者向け】

 

高速処理で快適に作業できる

ゲーミングパソコンは高性能なので処理が早くて快適です。

  • パソコンの起動
  • アプリの起動
  • インターネットの起動
  • 読み込み時間

上記の内容は一瞬でできちゃいます。

ゲームだけでなくいろんな作業がスムーズにできるのがゲーミングパソコンです。

 

一般的な普通のパソコンとの違いは?

一般的のパソコンとゲーミングパソコンの違いは大きく3つあります。

  1. 使用目的が違う
  2. 各パーツの性能が違う
  3. 価格が違う

上記のとおりです。

詳しく解説しますね。

 

①:使用目的が違う

そもそも一般的なパソコンとゲーミングパソコンは使用目的が違います。


一般的なパソコン

Office、インターネットなど一般的な用途で使われる。


ゲーミングパソコン

ゲーム、動画編集といったある程度スペックが必要な作業で使われる。


上記のとおりです。

一般的なパソコンでもゲームや動画編集はできますが、負担が大きいので動作停止したり映像がカクカクしたりするんですよね。

クリエイティブな作業をするならゲーミングパソコン一択です。

 

②:各パーツの性能が違う

一般的なパソコンに比べてゲーミングパソコンは各パーツが高性能です。

  • CPU:処理速度
  • グラフィックボード:映像処理
  • メモリ:一時的なデータを置く記憶領域
  • ストレージ:データを長期的に保存する記憶装置

上記のとおり。

ゲーミングパソコンはすべてのパーツが高性能なので快適にゲームができます。

kyosuke
kyosuke
当然、一般的な作業も何の不便もないですね。

 

③:価格が違う

ゲーミングパソコンは高性能なパーツが使われているのでそれなりに高額ですね。


一般的なパソコン

大体3万円~10万円ほど


ゲーミングパソコン

大体15万円~20万円、30万円・・


上記のとおり。

プロゲーマーやゲーム配信者となると30万円~60万円ぐらいのゲーミングパソコンを使っている方が多いですね。

ゲームを快適にプレイするなら15万円のものでも問題なしです。

高額ですが、快適に作業できますし各パーツをアップグレードできるので長期的に使うことができますよ。

kyosuke
kyosuke
長く快適に使えるのがゲーミングパソコンの特徴です!

 

ゲーミングパソコンでできることは?

  1. 最新ゲームが快適にできる
  2. 動画編集が快適にできる
  3. 動画を綺麗な映像で楽しめる
  4. 複数の作業をスムーズにできる
  5. 動画や画像を大量保存できる

上記のとおりです。

順番に解説していきます。

 

①:最新ゲームが快適にできる

最近のゲームは推奨スペックが高いので一般的なパソコンだと厳しいです。

ゲーミングパソコンであれば快適にゲームを楽しめます。

例えば、人気ゲーム「Apex Legends (エーペックスレジェンズ)」の推奨スペックは下記のとおりです。

  • OS: Windows 7 64ビット版
  • CPU: Intel i5 3570Tおよび同等品
  • メモリ: 8GB
  • GPU:  Nvidia GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290
  • GPU RAM:  8GB
  • ストレージ: 22GB以上の空き容量

出典:Apex Legends 推奨動作環境

一般的なパソコンだとプレイすらできないものも多いです。

kyosuke
kyosuke
Apexなど最新ゲームは起動できたとしても重くてまともにプレイできないでしょう。

ゲーミングパソコンならプレイはもちろんゲームを録画したり配信したりしてネット上に動画を残すこともできますよ。

下の記事でゲーム配信に必要な機材を紹介しています。

PC版APEXを配信するのに必要なもの5選【未経験でも配信できる】

 

②:動画編集が快適にできる

ゲーミングパソコンは処理速度が速いので動画編集に向いています。

一般的なパソコンの場合は短い動画の編集であれば問題なしですが、長い動画やエフェクトやオブジェクトが多くなるとパソコンが固まってしまって最悪データが消えます。

kyosuke
kyosuke
実際僕は何度も経験しているのでゲーミングパソコンしか信用していません・・!

ゲームや動画編集はパソコンに負担をかけるので、それに対応できる高スペック=ゲーミングパソコンが必要なんですよね。

ゲーミングパソコン未経験の方は実際に使ってみると驚愕すると思います。

 

③:動画を綺麗な映像で楽しめる

冒頭でも解説しましたがゲーミングパソコンは「グラフィックボード」というパーツのおかげで、映像がとても綺麗です。

なので動画鑑賞が好きな方にはゲーミングパソコンが向いています。

「どれぐらい綺麗なんだろう・・?」と思う方はパソコン専門店に行ってモニターを比較してみることをおすすめします。

kyosuke
kyosuke
パソコン専門店に行くとモニターがズラーっと並んでいるので綺麗な映像を体感できますよ!
  • 60Hz
  • 120Hz
  • 144Hz
  • 240Hz

基本的に数値が高ければ高いほどヌルヌル動きます。

kyosuke
kyosuke
僕の体験談ですが60Hzから144Hzに変えたときは映像の綺麗さにビビりましたね。

 

④:複数の作業をスムーズにできる

ゲーミングパソコンであれば複数の作業(マルチタスク)をスムーズにできます。

  • インターネットを開きすぎて重たい
  • アプリを起動しすぎて固まった
  • パソコンが勝手に再起動してしまった

というような問題はほぼないです。

長期間使っていると各パーツが劣化してトラブルが起こることもありますが、新しいパーツに変えれば正常に戻ります。

kyosuke
kyosuke
パーツの取り外しは意外と簡単です。

 

⑤:普段使いできる

ゲーミングパソコンは「ゲーム専用PC」というより「高性能PC」です。

ゲーム以外でも一般的な作業を効率よくすることがきますよ。

  • メールのやり取り
  • オンライン会議
  • 書類作成
  • インターネット検索 など

上記のとおり。

何の不便もなく作業できるので普段使いとしてもゲーミングパソコンはありです。

kyosuke
kyosuke
個人的には一家に一台ゲーミングパソコンが必須だと思ってます。それぐらい快適です。

 

ゲーミングパソコンはどこで買える?

ゲーミングパソコンはパソコン専門店で買えます。

  • TSUKUMO (ツクモ):パソコン周辺機器が豊富
  • マウスコンピューターG-Tune:多くのプロゲーマーが利用

有名どころは上記のとおりです。

 

初心者の方はマウスコンピューター

マウスコンピューターG-Tuneは高性能で低価格なものが多いのと、多くのプロゲーマーが利用しているという実績があります。

kyosuke
kyosuke
公式サイトも見やすいですしサポート体制もしっかりしているので安心できます。

G-Tuneの安いゲーミングパソコンは下の記事で紹介しています。

【コスパ最強】おすすめのゲーミングパソコン3選【高性能で安い!】

  • パソコン初心者
  • ゲーミングパソコンを初めて購入する
  • まったりゲームを楽しみたい

という方にマウスコンピューターG-Tuneはおすすめですよ。
マウスコンピューターG-Tuneを見てみる 

 

スペック重視ならTSUKUMO

TSUKUMOはゲームが快適にできるゲーミングパソコンが揃っています。

  • 本気でゲームをしたい
  • でも、なるべくコストを抑えたい

という方はTSUKUMO一択です。

比較的に低価格なので気になる方は一度公式サイトでチェックしてみましょう。
TSUKUMOを見てみる

 

まとめ:ゲーミングパソコンは快適です

今回はゲーミングパソコンについて初心者向けに解説しました。

  • ゲームが快適にできる高性能パソコン
  • 普段使いとして使うのも全然あり
  • 高額だけど長期的に使える

ざっくりとまとめると上記のとおりです。

ゲーミングパソコンがあればゲームだけでなくどんな作業も快適です。

「ゲーミングパソコンは高性能で普段使いもできるんだ~」と何となく理解いただけたらOKです!

kyosuke
kyosuke
何となく理解しているという人がほとんどだと思います。個人的には詳しく知る必要はないかと!

では、今回は以上です。

本ブログでおすすめのパソコン周辺機器を紹介しています。

【2022年最新版】おすすめのパソコン・周辺機器まとめ【失敗しない】

ABOUT ME
kyosuke
kyosuke
isacomputer運営者
パソコンが大好きなブロガー ➜ PCゲーム歴13年 ➜ isacomputer(最高月42万PV / 累計550万PV)を運営 ➜ レビュー依頼、お仕事のご連絡はContactからお願いします。
記事URLをコピーしました