BLOG

初心者におすすめのWordPressテーマ10選【間違いない!】

kyosuke
読者
読者

WordPressブログを始めたいのですが、有料テーマはどれがいいのでしょうか・・

このような悩みに答えます。

今回は初心者におすすめのWordPressテーマ10選をまとめました。

kyosuke
kyosuke

WordPressブログをこれから始める方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください!

さっそく本文へいきましょう。

本記事の内容
  1. WordPressテーマを導入するメリット
  2. WordPressテーマの選び方
  3. 初心者におすすめの有料テーマ7選
  4. 初心者におすすめの無料テーマ3選
  5. WordPressテーマを導入する方法
本記事を書いている人
kyosuke
kyosuke
isacomputer運営者
Profile
Microsoftサポート ➜ ブロガー ➜ isacomputer(最高月31万PV / 累計300万PV)を運営 ➜ VALORANTイモータル ➜ お問い合わせはContactからお願いします
プロフィールを読む

WordPressテーマを導入するメリット3つ

  1. SEO対策になる
  2. 装飾機能が増える
  3. サイトデザインが簡単にできる

順番に解説しますね。

①:SEO対策になる

初心者の方にとってSEO対策はとても難しいです。

SEOが最適化されているWordPressテーマを導入すれば、SEO関連の難しい設定をせずに済みます。

kyosuke
kyosuke

WordPressテーマを導入することで、記事を書くことに集中できますよ!

②:装飾機能が増える

WordPressテーマを導入すると、ブロックエディターで装飾機能が増えます。

  • ボタン
  • ボックス
  • タイムライン機能
  • 吹き出し機能 など
kyosuke
kyosuke

おしゃれな装飾が使えるようになるので、記事執筆がさらに楽しくなりますよ!

③:サイトデザインが簡単にできる

WordPressテーマ「JIN:R」のカスタマイズ画面

WordPressテーマを導入すれば、1クリックでサイトをデザインできます。

kyosuke
kyosuke

おしゃれなサイトを簡単に作れるのが、WordPressテーマの良いところです!

WordPressテーマの選び方

WordPressテーマを選ぶときは、下記のポイントを確認してみてください。

WordPressテーマを選ぶポイント3つ
  1. 機能が充実しているか
  2. SEO対策がされているか
  3. 自分好みのサイトデザインか

WordPressテーマによって使える機能が異なる

WordPressテーマにはそれぞれ特徴があり、使える機能も異なります。

kyosuke
kyosuke

使いたい機能があるか、WordPressテーマ公式サイトで確認してみましょう。

有料テーマは、最低限のSEO対策がされている

基本的に有料テーマであれば、最低限のSEO対策がされています。

有料テーマは内部構造がしっかりしていますし、定期的にアップデートされるので最新の状態を保てます。

kyosuke
kyosuke

有料テーマは使うだけでSEO対策になるので、初心者の方におすすめです!

初心者におすすめの有料テーマ7選

初心者の方におすすめのWordPress有料テーマ7選をまとめました。

kyosuke
kyosuke

どのテーマもブログ運営に役立つ機能が多いので、ぜひ参考にしてみてください!

①:AFFINGER6(アフィンガー6)

AFFINGER6

AFFINGER6は、収益化に特化したデザインが特徴のテーマです。

AFFINGER6のここがイイ!
  • 収益化に使えるツールが豊富
  • SEO内部が最適化されている
  • サイトデザインがシンプルでおしゃれ
kyosuke
kyosuke

検索上位表示されているサイトが、AFFINGER6を使っていることは本当に多いですね。

「ブログで稼ぎたい!」という方に、AFFINGER6はおすすめです。

②:SANGO(サンゴ)

SANGO

SANGOは、可愛らしいデザインが特徴のテーマです。

SANGOのここがイイ!
  • ブロックエディターに完全対応で、使いやすい
  • 450種類以上のブロックをコピペで利用できる
  • デザインがとにかくかわいい
kyosuke
kyosuke

機能が充実していますし、コピペで簡単に利用できるのが嬉しいですね。

WordPressの操作に不安な方は、SANGOがおすすめです。

③:THE THOR(ザ・トール)

THE THOR

THE THORは、SEOに強いWordPressテーマです。

THE THORのここがイイ!
  • SEOに強くて上位表示されやすい
  • 記事の閲覧数やキーワード数などの情報を分析できる
  • AMP装備でモバイルページの読み込み速度が速い

ブログ運営に役立つ情報を分析しつつ、上位表示を目指せます。

SEO最適化テーマなので、SEOが不安な方におすすめです。

④:SWELL(スウェル)

SWELL

SWELLは、シンプルで大人なデザインが特徴のテーマです。

SWELLのここがイイ!
  • 400種類以上のサイトカスタマイズ項目
  • SWELL専用ブロックが使える
  • シンプルなデザインがかっこいい
kyosuke
kyosuke

サイトカスタマイズ項目が多いので、他サイトとの差別化ができます。

シンプルなデザインが好きな方は、SWELLがおすすめです。

⑤:STORK19(ストーク)

STORK19

STORK19は、モバイルファーストなWordPressテーマです。

STORK19のここがイイ!
  • スマホに最適化されている
  • サイトの表示速度が速い
  • 必要最低限の使える機能が揃っている
kyosuke
kyosuke

今はモバイルユーザーがかなり多いので、STORK19の需要は高いですね。

モバイルユーザー向けに記事を書きたい方は、STORK19がおすすめです。

⑥:JIN(ジン)

JIN

JINは、収益化とSEO対策に力を入れているテーマです。

JINのここがイイ!
  • 開発者のノウハウが詰まったSEO対策
  • わかりやすいマニュアルが用意されている
  • オンラインコミュニティ「BLOG CAMP」に参加できる
kyosuke
kyosuke

JINユーザー限定のオンラインコミュニティに参加できるので、ブログを楽しく継続していけますよ。

下の記事でJINをレビューしていますので、気になる方はぜひ。

あわせて読みたい
WordPressテーマJINは実際どう?徹底レビューします
WordPressテーマJINは実際どう?徹底レビューします

⑦:JIN:R(ジン・アール)

JIN:R

JIN:Rは、JINの上位版モデルのテーマです。

JIN:Rのここがイイ!
  • デザインプリセットを1クリックで適用できる
  • カテゴリー毎に広告設定できる
  • サイトデザインが綺麗

JIN:Rは、2022年11月3日にリリースされた新テーマですが、すでに多くのユーザーが利用しています。

kyosuke
kyosuke

本ブログもJIN:Rを利用しています。

おしゃれで使いやすさ重視の方は、JIN:Rがおすすめです。

初心者におすすめの無料テーマ3選

初心者の方におすすめのWordPress無料テーマ3選をまとめました。

①:Cocoon(コクーン)

Cocoon

Cocoonは、機能が多くてSEO対策もされているテーマです。

Cocoonのここがイイ!
  • 使える機能が多い
  • SEO対策されている
  • 収益化の設定が簡単にできる
kyosuke
kyosuke

Cocoonは人気の無料テーマで、利用者も多いです。

無料テーマで迷っている方は、ぜひ使ってみてください。

②:Write(ライト)

Write

Writeは、シンプルなデザインが特徴のテーマです。

Writeのここがイイ!
  • 必要最低限の機能で、記事執筆に集中できる
  • シンプルなデザインで読みやすい

記事を書くことに集中したい方に、Writeはおすすめです。

③:Lightning(ライトニング)

Lightning

Lightningは、おしゃれなデザインが特徴のテーマです。

Lightningのここがイイ!
  • ブロックエディターに対応している
  • 有料の多機能プラグインで機能を拡張できる

無料テーマですが、サイトデザインをおしゃれにカスタマイズできます。

おしゃれな無料テーマをお探しの方に、Lightningはおすすめです。

WordPressテーマを導入する方法

WordPressテーマ導入の操作手順を解説します。

①:WordPress管理画面の「テーマ」から「新規追加」

②:「テーマのアップロード」からインストール

WordPressテーマのファイルをインストール
「完了しました」と表示されればOK

「親テーマ」のインストール後は、「テーマページへ移動」から「子テーマ」を同じ操作でインストールします。

③:「子テーマ」を有効化する

kyosuke
kyosuke

WrodPressテーマの導入方法については、各テーマの公式サイトでも解説されています!

まとめ:WordPressテーマを導入してブログを始めよう!

今回は初心者におすすめのWordPressテーマ10選をまとめました。

kyosuke
kyosuke

自分好みのWordPressテーマを選んでみてください!

これからWordPressブログを始める方は、下の記事もぜひ。

あわせて読みたい
【たった5分!】シン・レンタルサーバーでWordPressを始める手順
【たった5分!】シン・レンタルサーバーでWordPressを始める手順

今回は以上です。

ABOUT ME
kyosuke
kyosuke
isacomputer運営者
Microsoftサポート ➜ ブロガー ➜ isacomputer(最高月31万PV / 累計300万PV)を運営 ➜ VALORANTイモータル ➜ お問い合わせはContactからお願いします
記事URLをコピーしました