ゲーム最適化
PR

【役に立つ!】VALORANTで使える小技10選【覚えて損なし】

valo kowaza samune1 4.1.2
kyosuke
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
kyosuke
kyosuke

VALORANTで使える小技が知りたいです…

このような悩みに答えます。

今回は実際のコンペで使える、VALORANTの小技10選を紹介します。

kyosuke
kyosuke

簡単に使える小技なので、すぐに覚えられますよ!

それでは、いきましょう。

この記事を書いた人
isacomputerを運営しているkyosukeのイラスト。サイトアイコン。
kyosuke
FPSゲーマー
kyosuke
  • 当ブログ「isacomputer」を運営
  • FPSゲーム歴15年以上
  • VALORANT 現役イモータル

VALORANTで使える小技10選

valo kowaza 13 7.1.1

①:無音でジャンプする

通常のジャンプ→無音のジャンプ

VALORANTはジャンプをすると「スッ」とジャンプ音が鳴りますが、キー設定をカスタマイズすることで無音にできます。

valo kowaza 2

「しゃがむ」に「ジャンプ」のキーを設定することで無音ジャンプに、「ジャンプ」にホイール下を設定することで通常ジャンプも可能です。

kyosuke
kyosuke

Spaceで無音ジャンプ、ホイール下で通常ジャンプになります!

②:無音で小さな段差を下りる

通常の着地→無音の着地

VALORANTは段差を下りると「ドサッ」と音が鳴りますが、小さな段差であればキャラ操作で無音で下りることができます。

流れとしては「しゃがみながら下りて着地前にしゃがむキーを離す」という感じです。

③:無音でロープをすぐ下りる

通常のロープの下り方→無音かつ最速のロープの下り方

無音でロープを下りるときに「歩くキー」を押してゆっくり下りることもできますが時間がかかります。

ですが、着地前に「歩くキー」を押しながらロープを掴むことで過程をショートカットすることができるので覚えておくと役に立ちます。

④:スコープ展開をスムーズにする

通常のスコープ展開→スムーズなスコープ展開

オペレーターのズーム設定を変更することで、オペレーターを持ってクリアリングするのがスムーズになります。

設定が下記のとおり。

valo kowaza 6
ズームレベル切替ホイール上
ズーム切替

「ズーム」を切替にすると右クリックでズームできなくなるので、「ズームレベル切替」をホイール上などに設定する必要があります。

オペレーターをよく使う方は設定しておくといいでしょう。

⑤:ジャンプして解除する

ジャンプ解除

ジャンプをしてからスパイクの解除に入ると解除音の後に足音が鳴ります。

相手に足音を聞かせることで「解除フェイクかな・・?」と思わせます。

⑥:スパイク解除音の違い

最初の解除音3回→半分からの解除音3回

スパイクの解除音は最初と半分からでは音が少し変わります。

半分までいった後に解除すると、音が半音上がります。

kyosuke
kyosuke

スパイクが半分まで解除されているかは、音で判断することができます!

⑦:アセントのAサイト設置後の小技(セージ)

アセントのAサイト設置後の壁

アセントのAサイト設置後に使えるセージ専用の小技です。

黒コン左側にスパイクを設置して横に壁を展開します。

この壁を使うことで、相手は壁を2枚壊さなければ解除に行けないので時間を稼ぐことができます。

⑧:アイスボックスの壁抜き小技

アイスボックス ミッドからBLを壁抜き

アイスボックスのミッドからB側を壁抜きすることができます。

味方のソーヴァやフェイドにB側を索敵してもらい、映った相手を壁抜きする感じですね。

⑨:バインドの壁抜き小技

バインド ランプの壁抜き→Bサイトの壁抜き

バインドのランプとBサイトの一部壁は壁抜きができます。

壁抜きポイントを覚えておくとキルできるチャンスが増えるでしょう。

⑩:フラクチャーの壁抜き小技

フラクチャー パラボラの壁抜き

フラクチャーのパラボラにあるアンテナは壁抜きができます。

ブリーチのフラッシュやフェイドのホウントとの組み合わせが協力です。

まとめ:知識で差をつけましょう!

valo kowaza 14 7.1.2

今回はVALORANTで使える小技10選を紹介しました。

どれも覚えておいて損はないです。

壁抜き小技はソーヴァやフェイドのスキルと合わせると強いです。

小技を覚えてライバルと差をつけましょう!

今回は以上です。

ABOUT ME
kyosuke
kyosuke
isacomputer運営者
元Microsoftサポート ➜ ブログ歴5年、PCゲーム歴15年(VALORANT イモータル)➜ 当ブログ(最高月42万PV / 累計530万PV)を運営 ➜ お仕事のご依頼はContactからお願いいたします。
記事URLをコピーしました