ゲーム最適化
PR

【実戦で使える!】アストラの小技を5つ紹介【VALORANT】

valo astra tips samune 1 3.2.1
kyosuke
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

[chat face=”悩んでいる人画像2.jpg” name=”知りたい人” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=””]VALORANTでアストラをよく使っているのですが、実戦で使える小技はありますか?[/chat]

[chat face=”kyosuke.jpg” name=”kyosuke” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]本記事でアストラの小技を5つ紹介します![/chat]

[box02 title=”本記事を書いている人”]

  • isacomputer管理人(@isastart07)
  • PCゲーム歴13年
  • 本ブログ累計200万PV突破

[/box02]

今回は「アストラの小技が知りたい!」という方向けに、実戦で使えるアストラの小技を5つ紹介します。

アストラはほぼ全てのMAPで必須のエージェントです。

[chat face=”kyosuke.jpg” name=”kyosuke” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]基本的なアビリティの使い方に加えて小技も覚えておくと、かなり役に立ちます![/chat]

それでは、いきましょう。

実践で使えるアストラの小技を5つ紹介

valo astra tips 8 4.1.1 4.1.1

本記事で紹介するアストラの小技は下記のとおり。

  1. スターの円について
  2. スキルの発動音を消す
  3. ULTをすぐ発動する
  4. スモークの中に隠れる
  5. キルジョイのタレットを吸い込む

順番に解説していきます。

①:スターの円について

アストラのスターには2つの円がありますが、実はスキルの範囲を示しています。

アストラの小技

  • 外側の円:吸い込みの範囲
  • 内側の円:スモーク、スタンの範囲

上記のとおり。

各スキルの範囲を理解していれば、スターを設置するときに役に立ちます!

②:スキルの発動音を消す

アストラはスキルを発動すると、自分の周りから音が鳴ります。

このスキルの発動音は、アストラルフォーム中にスキルを発動することで消すことができます。

[chat face=”kyosuke.jpg” name=”kyosuke” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]アストラルフォームは「X」を押したときの状態です![/chat]

アストラの小技

  • ラーク(一人行動、裏どり)しているとき
  • 相手に居場所をバレたくないとき

このような場合は、アストラルフォームに入ってスキルを使うといいでしょう。

アストラルフォーム中は周りの音が全く聞こえません。

アストラルフォーム中に倒されてしまうことがよくあるので注意です。

③:ULTをすぐ発動する

アストラのULTは、縦に切ることですぐ発動できます。

アストラの小技

アストラの小技

  • 横:右クリック→線を横に→クリック(発動)
  • 縦:右クリック→クリック(発動)

上記のとおり。

横だと向きを変える必要がありますが、縦だとそのままクリックして発動できるので発動までの工程が少なくなります。

[chat face=”kyosuke.jpg” name=”kyosuke” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]角度をつけてULTを使いたいときもあるので、状況で使い分けましょう![/chat]

④:スモークの中に隠れる

「アストラルフォーム中は足元が浮く」を利用して、特定の場所でスモークの中に隠れることができます。

アストラの小技

アストラの小技

画像はアセントのAですが、縦長の箱があればどこでも隠れられます。

アストラルフォームに入る必要があるので音が聞こえません。

また、場所によっては敵が不自然に感じてクリアリングやモク抜きしてくることもあるので注意しましょう。

⑤:キルジョイのタレットを吸い込む

アストラの吸い込みは、タレットも吸い込むことができます。

アストラの小技

このように壊しづらいところにタレットが置いてあるときは、吸い込みを使って射線が通りやすいところに移動させることが可能です。

タレットを壊せれば立ち回りやすくなるので、覚えておいて損はありません。

まとめ:アストラは慣れると楽しいエージェント

valo astra tips 9 4.1.2

今回は実戦で使えるアストラの小技を5つ紹介しました。

  1. スターの円について
  2. スキルの発動音を消す
  3. ULTをすぐ発動する
  4. スモークの中に隠れる
  5. キルジョイのタレットを吸い込む

どれも実戦で使えるので、覚えておくと役に立つでしょう。

[chat face=”kyosuke.jpg” name=”kyosuke” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]アストラは奥が深くて使っていて楽しいエージェントです![/chat]

それでは、今回は以上です。

[jin_icon_check color=”#6fa7e8″ size=”16px”]こちらの記事でVALORANTを配信するのに必要な機材をまとめています。

【2022年最新版】VALORANTを配信するのに必要な機材5つ

ABOUT ME
kyosuke
kyosuke
isacomputer運営者
元Microsoftサポート ➜ ブログ歴5年、PCゲーム歴15年(VALORANT イモータル)➜ 当ブログ(最高月42万PV / 累計530万PV)を運営 ➜ お仕事のご依頼はContactからお願いいたします。
記事URLをコピーしました