【イモータル解説】アセントで使えるソーヴァのリコンボルト定点まとめ【VALORANT】

アセントで使える、ソーヴァのリコン定点が知りたい…
このような悩みに答えます。
この記事では、VALORANT初心者の方向けに、アセントで使えるソーヴァのリコンボルト定点をまとめました。

僕がイモータル帯のコンペで、実際に使っているリコンをまとめました。ぜひ使ってみてください!
さっそく、いきましょう。

- 当ブログ「isacomputer」を運営
- FPSゲーム歴15年以上
- VALORANT 現役イモータル
【アタッカーサイド】アセント攻めで使えるリコンボルト定点

【Aサイト攻め】で使えるリコンボルト定点3選
Aサイト中のリコン定点①
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 0 | 1 |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Aサイト中を索敵するリコン定点です。
黒コン裏や箱裏など、敵がよく隠れている所を完璧に索敵します。

Aサイト中のリコンで迷ったら、この定点を使えば間違いないです!
Aサイト中のリコン定点②
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 0 | 1 |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Aサイト中を索敵するリコン定点です。
黒コンの真上にリコンが飛んでくるので、黒コンに隠れている相手は壊しづらいです。

「Aサイト中のリコン定点①」と同じく、迷ったらこの定点を使おうver.2です!
Aサイト中のリコン定点③
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 0 | フル |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Aサイト中(手前)を索敵するリコン定点です。
相手が前に出てくるタイプなら、このリコンが使えます。
手前の張り付きをケアできる相手がエコの場合は、ショットガンやスティンガーで入口に張り付いていることがよくあります。
相手が前に出てくるタイプ、または、エコのときに使ってみてください。

相手の動きに合わせて、使ってみてください!
【Bサイト攻め】で使えるリコンボルト定点3選
Bサイト中のリコン定点①
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 1 | フル |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Bサイト中を索敵するリコン定点です。
Bサイトのローアー付近と、CTも索敵できます。
チャージバーのひし形で合わせる

ローアーやCTの情報が取れると、サイトへ攻めやすくなります!
Bサイト中のリコン定点②
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 0 | フル |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Bサイト中を索敵するリコン定点です。
サイト中~入口付近まで、広い範囲を索敵できます。

このリコンで、相手の配置はかなり絞られるので、攻めやすくなりますよ!
Bサイト中のリコン定点③
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 0 | フル |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Bサイト中(ボート付近)を索敵するリコン定点です。
よくいるローアーやボート付近(スイッチ付近)を完璧に索敵できます。

シンプルなリコンですが、イモータル帯でもよく使われている強いリコンです!
【ミッド攻め】で使えるリコンボルト定点3選
ミッドのリコン定点①
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 1 | 2 |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
ミッドを索敵するリコン定点です。
Bリンクからミッドを索敵する場合は、この定点が使えます。

このリコン1つで、ミッド全体の情報が取れます!迷ったらこのリコンを使えば間違いないです。
ミッドのリコン定点②
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 0 | フル |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
ミッドを索敵するリコン定点です。
ミッドの手前と、Aショート入口を索敵できます。
Aショートからの飛び出しをケアできるこのリコンはAショート付近も索敵できます。
相手がAショートから飛び出してくるのを防げるので、安全にミッドを取ることができます。

AショートからBリンクをオペレーターで覗いていることがよくあるので、このリコンでケアしましょう!
ミッドのリコン定点③
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 2 | フル |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
ミッドを索敵するリコン定点です。
ハイミッドからミッドを索敵する場合は、このリコンを使います。

コンペで大活躍しますし芸術点も高いので、個人的に好きな定点です!
【ディフェンダーサイド】アセント守りで使えるリコンボルト定点

【Aサイト守り】で使えるリコンボルト定点4選
Aメインのリコン定点①
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 0 | フル |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Aメインを索敵するリコン定点です。
ラウンド開始直後に使って、Aメインの情報を取ります。

AメインやAロビーの定点は、何個か覚えておくとコンペで役に立ちます!ぜひこの後の定点も覚えていきましょう!
Aメインのリコン定点②
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 0 | 1 |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Aメインを索敵するリコン定点です。
「Aメインのリコン定点①」と同じ場所を索敵しますが、立ち位置が違います。
ウルトと相性抜群もしウルトが溜まっていれば、このリコンと合わせて使うと強いです。
相手がリコンに映ったら狙えますし、映らなくてもリコンに意識が向いているところを狙えます。

ウルトでキルを狙いたいときは、ぜひ使ってみてください!
Aロビーのリコン定点①
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 0 | 2 |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Aロビーを索敵するリコン定点です。
ウルトと相性抜群「Aメインのリコン定点②」と同じで、この位置はウルトがとても強いので、合わせて使うのもありです。

Aメインのリコンが壊されるようになったり、相手が警戒している場合は、Aロビーのリコンを使うのがおすすめです!
Aロビーのリコン定点②
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 1 | フル |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Aロビー(奥)を索敵するリコン定点です。
Aロビーからハイミッドまで索敵できる定点です。

相手がよく詰め待ちをしたり、スロープレイの場合は、このリコンが使えます。相手の動きを見て使いましょう!
【Bサイト守り】で使えるリコンボルト定点3選
Bメインのリコン定点
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 0 | 1 |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Bメイン(奥)を索敵するリコン定点です。
コンペで大活躍しますが、相手が最速でBメインを走ってきた場合は、リコンに映らないので注意です。
チャージバーで合わせる
チャーチバーの右下角を、背景のピンに合わせます。

Bメインのリコンで迷ったらこの定点がおすすめです!もし相手がBラッシュをしてきた場合は、サイト中で耐えます。
Bロビーのリコン定点
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 1 | フル |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Bロビーを索敵するリコン定点です。
Bリンク付近や小屋裏など、Bロビー全体を索敵できます。

Bメインの情報が取れている場合は、このリコンを使ってBロビーの情報を取ります!
ミッドのリコン定点
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 1 | フル |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
ミッドを索敵するリコン定点です。
相手がAもBもアクションしてこない場合や、ミッドの情報が欲しい場合は、このリコンで情報が取れます。

ミッドの状況がわかならい状態だと、守り側は厳しくなるので、この定点を覚えておくと役に立ちます!
【上級編】アセント逆サイドのサポートリコンボルト定点

【AサイトからBサイトへ】サポートリコンボルト定点
A→Bのサポートリコン定点
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 2 | フル |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Bサイトへのサポートリコン定点です。
自分がA配置で、相手がBラッシュしてきたときに使えます。
サポートリコンを味方に伝える「今リコン撃ったよー!」など、一言あると、味方が動きやすくなります。

サポートリコン定点を覚えておけば、自分が逆サイドにいたとしても味方を助けることができます!
【BサイトからAサイトへ】サポートリコンボルト定点2選
B→Aのサポートリコン定点①
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 0 | 2 |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Aサイトへのサポートリコン定点です。
自分がB配置で、相手がAラッシュしてきたときに使えます。

ソーヴァはBサイト配置になることが多いので、Aサイトへのサポートリコンは覚えておくといいです!
B→Aのサポートリコン定点②
| バウンス | チャージ |
|---|---|
| 0 | 2 |
- ▼クリック/タップして、解説を見てみる
-
Aサイトへのサポートリコン定点です。
アッパーの位置からでも、Aサイトへサポートリコンを撃てます。

①と②を両方覚えておけば、コンペで役に立ちます!
【まとめ】アセントは、リコンボルトで索敵とサポートをしよう!

この記事では初心者の方向けに、コンペで使えるアセントのリコン定点を解説しました。
アセントは、リコンボルトで索敵とサポートをして、味方を助けてあげましょう。

ぜひこの記事をブックマークして、カスタム等でリコン定点を試してみてください!
新しいリコン定点や、VALORANTのアップデートがあれば、随時更新していきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!